SSブログ

やきとん

007.jpg

東京都北区赤羽駅前の一番街の飲み屋です。

001.jpg

この店、かなり前から行っています。

003.jpg

チャーメン、玉子と挽肉入りのモヤシ炒めです。

002.jpg

これは、ガツ刺です。

005.jpg

豚の軟骨です。

004.jpg

軟骨を入れて、やきとんの盛り合わせ、400円です。

ヤキトリとヤキトン、皆様は、どちらが、お好きでしょうか。

私は、どちらかというと、後者の方がやや好みです。
nice!(93)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とりさし

002.jpg

東京都新宿区、地下鉄副都心線の西早稲田駅から徒歩3分の場所です。

昼間、通りかかった店です。

001.jpg

鳥刺、これが食べたくて夕方に行ってみました。

午後6時開店です。

004.jpg

店内には、いろいろな日本酒がありました。

005.jpg

まず、生ビールとヤキトリです。

塩で焼いてもらいました。

1杯2000円.jpg

この酒、2003年の古酒で、一杯2000円するそうです。

古酒の知識がなく、高いのでやめました。

003.jpg

飲んだのは、真ん中のグリーンラベルの酒、これは、2014年の酒です。

鶏刺.jpg

これが、鳥刺です。

鶏の生のむね肉だそうです。

以前に鶏の刺身を食べたことがありますが、ささみの生でした。

御主人の話だと、生はむね肉が一番美味しいのだそうです。

とりさし.jpg

この店、箸置きは殻付き落花生です。

南京豆.jpg

殻付き落花生は持ち帰り、マイケル君の乗せ芸に使いました。

その後は、ビールのつまみに食べてしまいました。
nice!(90)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボジョレー 

009.jpg

先日、コンビニで買ってしまいました。

毎年、なんとなく買ってしまいます。つまみはチーズです。

おでん1.jpg

コンビニのおでんです。

おでん2.jpg

日本酒の熱燗を半分飲んで、熱いおでんの汁を入れました。

なかなか美味しいです。

おまけ

マイケル様.jpg

先々週の土曜日の夕方、動物病院で貰った薬袋です。

薬袋.jpg

マイケル様と書かれています。

普通は飼い主の苗字を書くはずだと思います。

ちょっと面白いと思いました。
nice!(92)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

医王寺と飯坂温泉

002.jpg

福島県、福島交通の飯坂線の医王寺駅から歩いて医王寺に行きます。

この道は、松尾芭蕉が歩いた道なのだそうです。

009.jpg

医王寺は、源義経に仕えた、佐藤継信、佐藤忠信の兄弟に関係ある寺のようです。

003.jpg

医王寺の本堂です。

薬師如来が御本尊で、鯖湖のお薬師様と呼ばれているそうです。

006.jpg

松尾芭蕉の句碑です。

古いのは左側で、右側は新しいものです。

007.jpg

このような句です。

008.jpg

小さな鐘がありました。ついてみると、かなり高い音がしました。

ここから、20分ぐらい歩いて飯坂温泉に行きます。

056.jpg

福島交通飯坂線の終着駅です。

帰りは、ここから乗って福島駅に行きます。

055.jpg

駅前の、つたや旅館です。

まず、ここで入浴します。

054.jpg

誰もいないので、自撮棒を使います。

052.jpg

こういう風呂です。

051.jpg

こんなふうにしか写りませんでした。

この後、飯坂温泉の中心地に行きます。

049.jpg

ここが中心地です。

鳴子温泉、秋保温泉、飯坂温泉は、東北の三名湯と呼ばれているらしいです。

日本武尊が湯治した伝説があります。

西行法師が、この地を訪れ、「あかずして 別れし人のすむ里は 左波子の見ゆる 山の彼方か」

という和歌を残しています。左波子が鯖湖となり、鯖湖湯と呼ばれました。

012.jpg

鯖湖神社に参拝します。

015.jpg

この神社の横に、お湯かけ薬師様があります。

014.jpg

これが、お湯かけ薬師様です。

温泉の湯をかけてお参りしました。

017.jpg

共同浴場の鯖湖湯です。

1993年に建て替えられる前、日本最古の木造共同浴場だったそうです。

018.jpg

松尾芭蕉も入浴したらしいことになっています。

045.jpg

内部の温泉です。

021.jpg

ここは、1人入浴者がいましたので、入浴シーンを撮ってもらいました。

自撮棒を使うより、こちらの方がいいです。

057.jpg

ビールのつまみは牛タンです。

058.jpg

日本酒のつまみは冷奴です。

060.jpg

お土産に買った福島県の酒です。

061.jpg

飲んでみると、少し白ワインに近い味がしました。

でも、飲みやすい酒で、とても美味しいです。
nice!(96)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

しらす干し茶漬け

002.jpg

しらす干しをたくさん入れて、海苔も入れて、緑茶を注いだだけの、しらす干し茶漬けです。

簡単な朝食、さっぱりしていて美味しいです。

001.jpg

すっかり元気になったマイケル君、猫タワーで遊んでいます。
nice!(79)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

田谷の洞窟

015.jpg

神奈川県のJR戸塚駅西口の5番のバス乗り場から大船駅西口行のバスに乗り30分移動すると

洞窟前という停留所があり、ここで下車します。大船駅からの方が近いかもしれません。

003.jpg

田谷の洞窟です。

ここは、神奈川県横浜市栄区田谷町1501番地です。

004.jpg

この寺は、真言宗大覚寺派の田谷山定泉寺といいます。

006.jpg

この寺には、このような名前の洞窟があります。

この洞窟は、鎌倉時代初期に開創され、江戸時代まで拡張され、長さは1kmもあります。

そのうち、200m余りが公開されています。

008.jpg

これが本堂です。

本尊には阿弥陀如来、不動明王、弘法大師が祀られています。

この本堂にある木魚は厄年の人は年齢の数、それ以外の人は21回叩いて厄除けを祈願します。

014.jpg

拝観料400円を払うと案内書と蝋燭1本を渡されます。

入口に、たくさん置かれている長い木片の先に火をつけた蝋燭を立てて洞窟に入ります。

中は電気がついていますので、蝋燭なしでも歩けますが、これは、お灯明なのです。

鎌倉時代の僧侶になった気分、あるいは探検家になった気分を味わえます。

013.jpg

これが洞窟の入り口です。  中は撮影禁止です。

たづね入る  心深くば  み仏に  あいなむここは  観法の洞

ここは、全国百八十八札所、四国、西国、坂東、秩父の総拝霊場なのです。

内部には様々な仏像彫刻があり、とても素晴らしいです。



参拝が終わった後、洞窟前の停留所からバスに乗り、移動します。

017.jpg

このバス停で下車します。

019.jpg

今回は田谷温泉に入浴します。

020.jpg

でも、洞窟と違い新しい日帰り温泉でした。泉質は黒湯です。

洞窟塩蒸し風呂、なんていうのもありました。地元の人で混み合っていました。

021.jpg

温泉上がりの生ビールのつまみは、鶏の唐揚です。
nice!(107)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

マイケル君は退院しました

マイケル.jpg

11月14日の午後6時頃、マイケル君は退院いたしました。

熱も下がり、血糖値も下がりました。注射や薬が効いたようです。

獣医さんの話では、一時的に糖尿病によく似た症状が出ただけだ、ということでした。

原因は、よくわかっていません。

とにかく糖尿病ではないようです。  元気になりました。

しばらく自宅で様子を見るようにということです。

皆様、お見舞いのコメント、ありがとうございました。
nice!(97)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

マイケル君は入院中です。

001.jpg

11月12日、前日から元気がなく、ほとんど餌を食べなくなったマイケル君を

動物病院に連れていきました。

002.jpg

お尻の穴に体温計を入れて熱を測っています。

体温は、40度、けっこう高いです。

血液検査をすると血糖値が異常に高く、糖尿病の可能性が少しあるそうです。

今、入院して調べてもらっています。

この後、動物病院に電話して、その後の経過を聞くことにします。

早ければ、今晩には退院できるかもしれません。

長引けば来週になるかもしれません。
nice!(59)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

しゃべる 「おはよぉ~」 茶々丸くん

お隣に住む、弟が飼っている茶々丸君
「おはよう」と言うらしい・・映像(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=CkjeWC_eKkk
nice!(82)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

最近食べた駅弁

深川.jpg

深川飯、アサリと穴子です。

こういう駅弁、安くて美味いです。

001.jpg

やはり、牛肉の駅弁は人気がありますね。

山梨県で食べました。

タラバズワイ.jpg

蟹も美味いです。タラバとズワイです。

二種類入っていて、1080円です。

蟹の駅弁も種類が多くなりました。
nice!(82)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。