SSブログ

田谷の洞窟

015.jpg

神奈川県のJR戸塚駅西口の5番のバス乗り場から大船駅西口行のバスに乗り30分移動すると

洞窟前という停留所があり、ここで下車します。大船駅からの方が近いかもしれません。

003.jpg

田谷の洞窟です。

ここは、神奈川県横浜市栄区田谷町1501番地です。

004.jpg

この寺は、真言宗大覚寺派の田谷山定泉寺といいます。

006.jpg

この寺には、このような名前の洞窟があります。

この洞窟は、鎌倉時代初期に開創され、江戸時代まで拡張され、長さは1kmもあります。

そのうち、200m余りが公開されています。

008.jpg

これが本堂です。

本尊には阿弥陀如来、不動明王、弘法大師が祀られています。

この本堂にある木魚は厄年の人は年齢の数、それ以外の人は21回叩いて厄除けを祈願します。

014.jpg

拝観料400円を払うと案内書と蝋燭1本を渡されます。

入口に、たくさん置かれている長い木片の先に火をつけた蝋燭を立てて洞窟に入ります。

中は電気がついていますので、蝋燭なしでも歩けますが、これは、お灯明なのです。

鎌倉時代の僧侶になった気分、あるいは探検家になった気分を味わえます。

013.jpg

これが洞窟の入り口です。  中は撮影禁止です。

たづね入る  心深くば  み仏に  あいなむここは  観法の洞

ここは、全国百八十八札所、四国、西国、坂東、秩父の総拝霊場なのです。

内部には様々な仏像彫刻があり、とても素晴らしいです。



参拝が終わった後、洞窟前の停留所からバスに乗り、移動します。

017.jpg

このバス停で下車します。

019.jpg

今回は田谷温泉に入浴します。

020.jpg

でも、洞窟と違い新しい日帰り温泉でした。泉質は黒湯です。

洞窟塩蒸し風呂、なんていうのもありました。地元の人で混み合っていました。

021.jpg

温泉上がりの生ビールのつまみは、鶏の唐揚です。
nice!(107)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 107

コメント 34

ぼんさん

洞窟と新しい日帰り温泉を堪能されたようで何よりです。 地元の人で込み合っているのですね。 温泉のお写真はちょっと無理でしたね(^.^)
by ぼんさん (2015-11-17 07:18) 

tarou

お早うございます、三千院(後編)にコメントを有難うございました。

 洞窟も温泉にも行ったことが有ります。
稲村ケ崎温泉も、同じ泉質で静かなので、
好きです。(^^)v

■稲村ケ崎温泉
http://inamuragasaki-onsen.com/

by tarou (2015-11-17 08:00) 

toshi

ぼんさん、いつもありがとうございます。
今回は、洞窟内部の壁面に彫られた
仏教彫刻の方が素晴らしかったです。
by toshi (2015-11-17 09:03) 

旅爺さん

洞窟内を200mも歩いたら怖いでしょうね、中は仏教彫刻ですか。
温泉写真は混雑でだめでしたね。、
by 旅爺さん (2015-11-17 09:05) 

toshi

tarouさん、いつもありがとうございます。
田谷の洞窟も田谷温泉も行かれたのですね。
稲村ケ崎温泉は、私も行ったことがあります。空いていましたので
入浴シーンを写してもらいました。
by toshi (2015-11-17 09:06) 

toshi

旅爺さん、いつもありがとうございます。
洞窟内部は神秘的ですね。人によっては怖く感じるかもしれません。
by toshi (2015-11-17 09:08) 

johncomeback

へぇ~、横浜市内とは思えませんね。
地元民で賑わっている所は間違いありませんね。
by johncomeback (2015-11-17 09:24) 

toshi

johncomebackさん、いつもありがとうございます。
横浜市の西端ですね。ぶっちゃけ寺という番組で知りました。
大船駅の近くにある、大船観音は鎌倉市なのです。
by toshi (2015-11-17 09:28) 

さらまわし

毎回楽しく記事を拝見しています。
何時もご訪問、nice! ありがとうございます。
実はお願いがあります。
読んでいるブログに登録して頂けないでしょうか。
読者をもう少し増やしたいのでご協力下さい。
ぜひよろしくお願いいたします。
by さらまわし (2015-11-17 09:41) 

リュカ

田谷の洞窟、いいですね。
行ってみたいです。
仏像彫刻観てみたいなー^^
by リュカ (2015-11-17 11:03) 

oko

いつもご訪問いただきありがとうございます♪
田谷の洞窟に行かれたのですね〜
私の地元近くなのです。
最初の職場へはこのバスで通勤していました。
田谷の洞窟も何度か行った事がありますよ〜
by oko (2015-11-17 11:17) 

影風響

凄いですね~1㎞もある洞窟中々ないですよー。
機会を作って是非訪れたい場所の一つになりました。
 仕上げに温泉と1杯のビールたまりませんです。 ハイ
by 影風響 (2015-11-17 12:41) 

スミッチ

木魚は厄年の人は年齢の数、ですか還暦の人は60回でしょうかそれは疲れますね。
蝋燭を持って洞窟を歩くのいいですね。
by スミッチ (2015-11-17 15:03) 

さらまわし

登録ありがとうございますm(__)m
これからもよろしくお願いします!!!
by さらまわし (2015-11-17 19:54) 

toshi

さらまわしさん、いつもありがとうございます。
では、そうさせていただきます。
by toshi (2015-11-17 20:03) 

toshi

リュカさん、いつもありがとうございます。
ここは、本当に良かったです。
仏教関係に興味のある方なら満足できそうです。
by toshi (2015-11-17 20:05) 

toshi

okoさん、いつもありがとうございます。
地元近くの方でしたか。何度も洞窟に行かれたのですね。
このバス、やはり通勤時間は混み合いそうですね。
by toshi (2015-11-17 20:08) 

toshi

影風響さん、いつもありがとうございます。
田谷の洞窟、で検索してみてください。
詳しいことがわかります。ビール、美味しかったです。
by toshi (2015-11-17 20:10) 

toshi

スミッチさん、いつもありがとうございます。
私は、21回、叩きました。
お寺の洞窟に入るのに、蝋燭を使ったのは初めての体験でした。
by toshi (2015-11-17 20:13) 

toshi

さらまわしさん、こちらこそ、よろしくお願いします。
by toshi (2015-11-17 20:15) 

orange

こんばんは^^
大船周辺にも温泉があるのですね。
by orange (2015-11-17 23:21) 

tai-yama

ろうそくを持って歩けるのは良いですね。お戒壇巡りは本当、何にも見えま
せんでしたので・・・・・(500円)。洞窟巡りの後の洞窟蒸し風呂はなかなか
おつですね。
by tai-yama (2015-11-17 23:28) 

toshi

orangeさん、いつもありがとうございます。
ここと、鎌倉の稲村ケ崎に黒湯の温泉があります。
by toshi (2015-11-18 02:56) 

toshi

tai-yamaさん、いつもありがとうございます。
お戒壇巡りと違って中は明るいので蝋燭がなくても歩けます。
塩洞窟蒸し風呂、この寺の近くだから造ったのだと思います。
by toshi (2015-11-18 03:00) 

isoshijimi

唐揚げにビールなんて最高ですね。
朝から喉がなります(笑)

遅ればせながら、マイケル君、大変でしたね。
でも無事退院で糖尿病でもなくてよかったです。
by isoshijimi (2015-11-18 07:25) 

toshi

isoshijimiさん、いつもありがとうございます。
ビールに唐揚は定番ですが美味しいです。
マイケル君は元気になりました。
by toshi (2015-11-18 07:36) 

kohtyan

田谷の洞窟、面白いですね。
同じコースをたどってみたいです。
生ビールに鳥カラで仕上げます。
by kohtyan (2015-11-18 12:40) 

toshi

kohtyanさん、いつもありがとうございます。
ここは本当に行って良かったと思いました。
洞窟の雰囲気は最高です。
生ビールに鶏の唐揚も美味しかったです。
by toshi (2015-11-18 14:59) 

とし@黒猫

田谷の洞窟、昔、行ったことがあります!
by とし@黒猫 (2015-11-18 23:56) 

toshi

とし@黒猫さん、いつもありがとうございます。
けっこう、ここは有名らしいですね。
by toshi (2015-11-19 03:05) 

tarou

お早うございます、永源寺(後編)にコメントを有難うございました。
ここは、団体のバスが入ると込み合いますが、紅葉は見事ですね(^O^)

by tarou (2015-11-19 06:15) 

majyo

初めまして! マジョと申します
田谷の洞窟は近くなら行きたいところですね。
昨年秩父札所めぐりを終えました。
全国札所の総拝霊場とは本家本元という事ですね。
洞窟入ってみたいと思いました
by majyo (2015-11-19 07:42) 

toshi

tarouさん、いつもありがとうございます。
永源寺、いつか行きたいです。
by toshi (2015-11-19 21:15) 

toshi

majyoさん、コメントありがとうございます。
私も、秩父三十四観音様は参拝いたしました。
ここも、面白い所ですよ。
by toshi (2015-11-19 21:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。